東証1部(情報・通信)
東証マザーズ()
6553 ソウルドアウト

強し! SOLD OUT
当欄4/18コメント『昨日25日線タッチしてからの即反発。まだまだ強そうな動きは継続注目。』は4460円の時。
3月にも当欄ではコメント済みの同社。昨年7/14コメント『まだまだ元気13%アップ~短期資金は値動きの軽い銘柄へ・・・。何回転もできます」は2500円の時。4/19上場来高値更新4890円は95%まで上昇した同社。
まだまだ強い動きを見せつけておりますが・・・株がもうない!?SOLD OUT。
ソウルドアウトの銘柄情報はこちらからご覧頂けます。
こんな株SOLD OUT銘柄を売買して見たい・・・と言う方は、一度当社無料サービスをご利用ください。渾身の一発逆転銘柄!
マザーズ(機械)
6166 中村超硬

昨年の2.6倍増達成テレホン注目銘柄。
当欄3月上旬バーゲンハンティング成功銘柄ですね。
日足ボリンジャーバンド収束、MACDゴールデンで注目開始。
中村超硬の銘柄情報はこちらからご覧頂けます。
マザーズ(情報・通信)
3906 ALBERT

当欄2/23コメント『先日発表の決算では、利益面での大幅改善が確認された同社。AIやIoTへの本格参入を視野に入れている。半導体のマクニカとの事業提携や技術者派遣のテクノプロと協業しており、今後の成長性に期待が集まる。テクニカルでは、昨年12/7に付けた高値2050円をロックオンしてきており、抜けると更なる上昇に弾みがつくか・・・注視。』は1938円の時。3/16高値2350円は21%の上昇した同社。
オシレータ系テクニカルは売られ過ぎ水準から切り返し、一目均衡表雲上限突破してきそう。再注視。
ALBERTの銘柄情報はこちらからご覧頂けます。
騰がる銘柄には訳がある!こんな銘柄が無料でパソコンから聴けます。
無料テレフォンはこちらからご利用頂けます。
マザーズ(情報・通信)
3856 Abalance

4/13当欄コメント『オシレータ系テクニカルはベタベタの売られ過ぎ水準。日足75日線タッチしての動きに再度注視。』は1039円の時。4/20高値1218円は17%まで上昇した同社。
当欄1/5に828円で登場し、3/14には高値1450円まで75%上昇した同社。
一目均衡表雲上限突破してくると動きがかわります。再注視かわらず。
Abalanceの銘柄情報はこちらからご覧頂けます。
マザーズ(情報・通信)
3690 ロックオン

ようやく反騰へ向かうのか・・・『ビッグデータ、AI、IOT』の3分野のテーマを兼ね備える銘柄。
75日線を突破してくると面白い。注目開始。
東証1部(輸送用機器)
7277 TBK

進捗率130%のお宝銘柄
一株純資産1066円、通期純利に対する進捗率130%!
資産価値から半値割安、上方修正濃厚のお宝銘柄!
日野自動車、VWの提携ニュースもあり、トラック関連は激熱!
東証1部(電気機器)
6773 パイオニア

自動運転、ドライブレコーダーなどのテーマを持つ銘柄。ドライブレコーダーの新製品(駐車場の暗闇でも撮影できる)6月に発表。
東証1部(不動産業)
8803 平和不動産

年初来高値更新!
ブラックストーンからの買収提案報道
当欄では、昨年11/17の2054円から継続的にコメント『業績進捗率も順調な割安株です。国家戦略プロジェクト兜町再開発が来年から着工予定であり引き続き中期で期待。』とお伝えしましたが、連日の年初来高値更新!
信用需給引き締まり逆日歩点灯 継続括目!
東証1部(電気機器)
6961 エンプラス

先週末に発表された19年3月期の2ケタ減益予想を嫌気した売りが出ていますね~!同社は、無借金でキャッシュリッチな企業だけに自社株買いなどの対策が出て来るか?今後の会社の対応をしっかりと見極めたいですね!
マザーズ(情報・通信)
3825 リミックスポイント

2泊3日で20%ゲッツ!
当欄お馴染み銘柄ですね。
4/19当欄コメント『25日線を捉え、一目均衡表雲上限突破してくると騰げ加速しそう。再注視開始。』は876円の時。本日ザラ場高値1057円は20%上昇!ホルダーの方おめでとう。
リミックスポイントの株情報はこちらからご覧頂けます。
こんな短期銘柄にご興味ある方は、一度当社無料サービスをご利用して見て下さい。渾身の一発逆転銘柄!
マザーズ(不動産業)
3461 パルマ

爆騰中!! 上場来高値奪取中~ 4営業日で2.3倍
『6178 日本郵政』傘下のベンチャー投資ファンドの、日本郵政キャピタルを割当先に新株16万株発行。あわせて親会社『3245 ディア・ライフ』16万株を日本郵政キャピタルに売却すると伝わったのが18日。
そこから爆騰劇は凄まじい限りですね~。同社はトランクルームの滞納保証が主力。日本郵政は多くの不動産を保有している事から、双方の経営資源を活用する事でのシナジー効果が期待されてます。
東証2部(鉄鋼)
5610 大和重工

破壊力&安心感
日本初のG20が大阪に決まり、外国人向けに30000室のスイートルームを確保する必要が出てきました。
外国人客には当たり前のホーロー浴槽ですが、国内外高級ホテルで急ピッチで設置される可能性が高いです。
実際に伊勢志摩サミットでも採用されており、実績があります。
さらに2020年の東京五輪へ向け、本日高級ブランドのブルガリが超高級ホテルを東京に建設する予定など、高級外資系ホテルや外国人向けのホテル仕様がますます増加することも後押しされます。その他、今人気のマンホール関連としてのテーマ性、工作機械向けも伸びてきてますので、造船関係の不採算事業を見直し、採算重視へ方向転換した後の本決算も無事終えて安心感。
貴重な100円台の1000株単位、
個別材料株では知る人ぞ知る銘柄で破壊力は抜群です!!
東証2部(電気機器)
6775 TBグループ

ドライブレコーダー、無人レジ(タッチレジ)、屋外電子看板、LED照明(カジノ関連)と切り口多彩。JEITAは2018年1-3月のドライブレコーダーの国内出荷台数が前年比2.3倍だったと発表。ドラレコ関連の一角としてい注目です。
当社では会員様一人ひとりの目線に立ち、投資家様が充実と安心の投資ライフを過ごすためのお手伝いができるように、常に有益な情報を提供し続けます。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問合せください。


[投資顧問契約に係るリスクについて]
ホームページ上、メール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。実際の投資商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用下さい。
情報内容に関しては万全を期しておりますが、正確性及び安全性を保証するものではありません。提供する情報に基づき利用者の皆様が判断し投資した結果については、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
国内上場有価証券等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。
信用取引を行う場合は、信用取引の額が当該取引等についてお客様の差し入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客様の差し入れた委託保証金の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。手数料等およびリスク等については、当該商品等の契約締結前交付書面やお客様向け資料等をよくお読みください。
[重要事項、及び注意事項]
投資顧問契約にあたっては「金融商品取引法第37条の3」の規定に基づき、ご負担頂く助言報酬(以下「情報提供料金」)や、助言の内容および方法(以下「提供サービス内容」)、リスクや留意点を記載した「契約締結前交付書面」を予めお読み頂き、内容をご理解の上ご契約をお願いしております。
ご契約に関する事前の注意事項、情報提供料金、提供サービスの内容に関しましては、各商品の詳細ページにて事前にご確認頂き、内容をご理解の上お取引下さい。
金商法上の有価証券等の投資商品には、相場や金利水準等の価格の変動、及び有価証券の発行者等の先行者等の信用状況の悪化や、それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があり、投資手法によっても同様の損失が生ずるおそれがあります。
・ご提供の銘柄の中には、取引所や証券会社の判断で信用取引規制がかかる場合もございます。弊社では「SBI証券」を基準に信用取引に関する規制等の判断を行っておりますが、ご利用の証券会社によっては信用取引(制度・一般)が行えない場合もございますので、予めご了承ください。
[免責事項]
ホームページ及びメール上での提供情報は著作権法によって保護されており、イー・キャピタル株式会社(以下「弊社」)に無断で転用、複製又は販売等を行う事を固く禁じます。情報提供は、弊社の情報提供を目的とするものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。
ホームページ及びメール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買式ではございません。実際の取引(投資)商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上で、ご自身の判断・責任のもとご利用下さい。
弊社は、提供情報の内容については万全を期しておりますが、会員様が提供情報の内容に基づいて行われる取引、その他の行為、及びその結果については、これを保証するものではありません。また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
[金融商品取引法第37条に基づく表示]
- 商号 : イー・キャピタル株式会社(金融商品取引業)
- 登録番号 : 関東財務局(金商)第549号
- 加入協会:一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 011-01024号
- サポートデスク電話番号 : 0120-085-910 ※受付時間(平日9:00~17:00)